東京には、岡本太郎氏にまつわる
かかせないスポットがもう一つあります。
東京の京王井の頭線・渋谷駅にある「明日の神話」です。
『明日の神話』は、岡本太郎氏が制作した、縦5.5メートル、横30メートルの巨大壁画です。
原爆が炸裂する悲劇の瞬間です。
人は残酷な惨劇さえも誇らかに乗り越えることができる、
そしてその先にこそ『明日の神話』が生まれるのだ、
という岡本太郎氏の強いメッセージが込められています。
私は、岡本太郎氏が大好きです。
彼の作品は非常に斬新であり、抽象的な表現や大胆な色彩、
異なる素材の組み合わせなどが特徴です。
そんな岡本太郎氏の魅力を感じられるのが
南青山にある、岡本太郎記念館です。
写真撮影OKです。
岡本太郎氏が42年にわたって住まい、
作品をつくりつづけた南青山のアトリエが
「岡本太郎記念館」として公開されています。
作品ひとつひとつに
強烈なエネルギーや力強いメッセージが感じられ
彼のアートは、しばしば社会的・政治的な問題をテーマにしており、
平和や人間の共存、環境問題などについての考えを表現しています。
その力強さとメッセージ性に深い感銘を受けました。
まさに「芸術は爆発だ!」
ぜひ機会があったら訪れてみてください。
おすすめです。
この週末は、久しぶりの快晴でしたので
前々から訪れたかった、「高尾山」に行ってきました。
私自身あまり登山経験がなく
過去には、「中央アルプス駒ヶ岳」「富士山」に登りましたが
大人になってからは1度もありません。
「高尾山」は599mと、上の2つの山に比べるとかなり標高が低いので
綿パン、Tシャツ、トートバックと
普段、街を歩くのと同じ感覚で、カジュアルに出かけてきました。
とにかく天気が最高で、多くの登山客がいました。
高尾山の登山路には1~6路と稲荷山コースの全7つのルートがあり、今回は、あまりにラフな格好で来たので、
登山初心者の方でも気軽に楽しめるハイキングコースにしました。
行は、リフトで、12分。標高462mまで行けます。
リフト駅から山頂を目指します。登山時間は、リフトやケーブルカーを使えば全部で1時間くらい。
山頂に着きました。
この山頂の看板が撮影スポットになっていて、記念撮影の為に多くの人が並んでいました。
私もその列に並びまして、次が自分の番という時に、
目の前のおばさんのグループから撮影のお願いをされたので、快く撮影させていただきました。
その中のおばさんの一人が、一人で並んでいる私に向かって
「良かったら撮りましょうか?」って言ってくれたんですけど
つい「大丈夫です」って
撮ってもらえばこんな寂しい写真にならずに済んだのに。うーん後悔。
気を取り直して、山頂の眺めを楽しみに。
サイコーの景色です!! 頑張って登ったかいがありました。
高尾山は実は、天気がいい日は、富士山が見えるんですけど
今日は、快晴なのに、意地悪な雲のせいで見えませんでした。
残念‼
代わりに
絶景です‼
山頂で呑む一杯はサイコー‼
ハイキング気分で気楽に登れる「高尾山」、
健康的でいい気分転換になりました。
今回、御朱印帳を忘れてしまったので、また是非訪れたいと思います。
昨年よりシステム会社の
株式会社トランソニックソフトウェアと強力な業務提携を結び
遂に今月より、一緒に東京支社を開設しました‼
これまで培ってきた技術と創造力に
強力なITリソースを加え、
事業を強化し、
皆様の期待に応えられるよう
努力を重ねてまいります。
これからも株式会社スイッチをよろしくお願いいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
東京支社の窓からは
スカイツリーが見えます。
思い起こせば、10年、娘が10歳のころ
家族でディズニーランドに行った帰りに
遥か遠くの方に、スカイツリーがぼんやりと見え
何か宝物を見つけたかのように、
家族で、大はしゃぎしたのを思い出します。
それが、今、目の前にこんなにはっきりと見えます。
でも、あの時の感動は、もうありません。
人間、どんなものでも慣れてしまうものなんですね!
今宵の美しいツリーを眺めながら、
ふとそんなことを思いました。
少し前に、前々から興味のあった
羽田にある「JAL SKY MUSEUM」に行ってきました。
https://www.jal.com/ja/kengaku/
これが完全予約制で1日3回、1回30名程度で
見学したい日の、1ヶ月前に予約をとる仕組みになっています。
週末は、特に大人気で、すぐに予約が埋まってしまい、
私は、数か月チャレンジして、たまたま出た、1名のキャンセル枠に何とか滑り込むことができました。
まわりは、家族連ればかりで、おじさん一人参加の私は完全に浮いていました(笑)。
見学プランは、大きく分けて2つで、
スタッフの仕事やJALの史料展示など、各コーナーをご自由に見学できる「ミュージアム体験」と
スタッフに案内していただいてグループごとにまわる「格納庫見学」です。
なんといってもお目当ては格納庫。
現役の飛行機を間近で、見る機会なんてめったにない!
うーん感動です‼
ジャンボは、とにかくでかい、エンジンもこんなにでかい‼
飛行機ってどうしてこんなにテンションが上がるんだろう!
また、倉庫のすぐ目の前は、滑走路。
滑走路は、風向きによって離着陸する滑走路が替わるみたいで
この時間の目の前の滑走路は、着陸専用でした。
いつまでも見ていられる!
童心に返った充実した一日でした。
対応していただいたJALのスタッフさん達は、さすが一流のサービスマンという感じで
最高のおもてなしでした。
こんな、すばらしい体験ができて、しかも無料。
予約をとるのが、かなり困難ですが、機会がありましたら是非。
おすすめです!